MT4とMT5で操作方法が異なります。
MT4(デスクトップ版)で銘柄を追加する場合:
1.取引端末にログインし、一番上のメニューから「表示」を選択。
2.「通貨ペアリスト」を選択。
3.対象の銘柄グループを選択し、追加したい銘柄を選択。
4.ダブルクリックすると気配値表示に追加されます。
MT4(デスクトップ版)で銘柄を削除する場合:
1.気配値表示で非表示にしたい取引商品を右クリック。
2.「非表示」を選択すると削除されます。
MT4(モバイルアプリ)で銘柄を追加する場合:
1.ログインし、下のメニューで気配値をタップ、その後右上の「+」をクリック。
2.シンボル追加画面で、銘柄グループを選択。
3. 画面右上の「+」をクリックすると追加されます。
MT4(モバイルアプリ)で銘柄を削除する場合:
1.左上のペンボタンをクリック。
2.削除したい取引商品にチェックを入れ、削除をクリックします。
MT5(デスクトップ版)で銘柄を追加する場合:
1.MT5にログインし、メニューバーの「表示」から気配値をクリックし、表示する。
2.気配値表示の取引ペア一覧の下、「クリックして追加」をクリックして、取引銘柄を入力
2.1 または、気配値表示の下で空いているところで右クリック
2.2 メニューが現れるので、「銘柄一覧」をクリック