お客様の取引口座におけるレバレッジ変更は、外国為替(FX)および貴金属商品のみに適用されます。マイナー通貨の場合は、同じ倍率で縮小されます。
エネルギー、株価指数、米国株、ETFに対しては影響はありません。
以下、詳細をご確認ください。
1. 外国為替(FX)および貴金属CFD
対象例: EUR/USD、ゴールド(XAU/USD)など
影響あり: 口座レバレッジを 1:500(マイナー通貨ペア:50倍)→ 1:400(マイナー通貨ペア:40倍)に変更した場合、
FXおよび貴金属も自動的に新しいレバレッジへと調整されます。
例:EUR/USDを1ロット(10万通貨)取引する場合
-
500倍 → 必要証拠金:$200(100,000 ÷ 500)
-
400倍 → 必要証拠金:$250(100,000 ÷ 400)
2. 一部通貨ペアにおける特別な証拠金ルール
下記の通貨ペアは、口座レバレッジに応じて証拠金が変動しますが、
実質的なレバレッジは他の通貨ペアの10分の1程度となるよう設定されています。
(高ボラティリティのため、リスク管理上の仕様です)
対象通貨ペア:
USDCNH、USDHKD、USDMXN、USDNOK、USDPLN、USDSEK、USDSGD、USDTRY、USDZAR
例①:レバレッジ100倍の場合
-
USDJPY(通常):必要証拠金 $1,000
-
USDMXN(対象ペア):必要証拠金 $10,000
例②:レバレッジ50倍の場合
-
USDJPY:必要証拠金 $2,000
-
USDMXN:必要証拠金 $20,000
3. エネルギー(原油・天然ガス等)および株価指数CFD
対象例: WTI原油、S&P 500、その他主要株価指数
影響なし: 口座レバレッジ変更の影響はありません。
固定レバレッジ:
-
原油:100倍
-
株価指数:商品により固定(個別設定)
例:WTI原油(1ロット=1,000バレル)取引
原油価格 $100 → 必要証拠金 = 100 × 1,000 ÷ 100 = $1,000
4. 米国株およびETF
対象例: Apple、Tesla、主要ETFなど
影響なし: レバレッジ固定のため、口座設定に関わらず証拠金は変動しません。
固定レバレッジ: 5倍
例:
株価 $300 × 100ロット → 総取引額 $30,000
必要証拠金 = $30,000 ÷ 5 = $6,000
■まとめ
商品カテゴリ | 口座レバレッジ変更の影響 | 固定レバレッジ/備考 |
---|---|---|
FX・貴金属 | 影響あり(再計算) | 例:500倍→400倍、マイナー通貨ペアは40倍 |
特定通貨ペア(上記) | 実質レバレッジが10分の1 | 高リスク通貨のため証拠金が多めに設定 |
原油・株価指数 | 影響なし | 原油:100倍固定 |
米国株・ETF | 影響なし | 固定レバレッジ:5倍 |
上記の仕様は、取引リスクの適切な管理を目的とした設計です。
取引前には、必ず必要証拠金の確認をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら、お気軽にサポートまでご連絡ください。