1. 「アカウント」と「取引口座」の違いについて
a. アカウント:EBCマイページの会員ID(UID)を指します。ユーザーは本人確認を経た後、1つのアカウントすなわち1つの会員IDしか保有できません。
b. 取引口座:MT取引口座を指し、1つのEBCアカウント(会員ID)で複数の取引口座を作成し、実際の取引操作に使用することができます。
2. 参加ステータスはどこから確認できますか?
参加が成功すると、マイページの大会ページで、自分の現在の参加取引口座のランキング情報を確認できます。
3. 複数の口座で参加できますか?
同じユーザーは各コースに複数の取引口座で参加することが可能です。ただし、同一の取引口座は1つのコースにしか参加できません。
4. 両方のコースで受賞した場合、両方の賞金を受け取れますか?
はい、両方のグループで規定通りに試合を完了し、受賞した場合、両方の賞金を受け取ることができます。
5. 既存のMT4口座で参加できますか?
2025年2月22日 01:00:00(MT4/MT5時間)以降に開設され、過去の取引履歴がない取引口座のみ参加可能です。
6. 3万ドルコース(500ドル入金で参加)に申し込んだ後、口座へのさらなる入金(または残高)が10,000ドルを超えた場合、参加コースは変更されますか?
変更されません。参加情報を提出した時点で選択したコースが基準となります。同一の取引口座は1つのコースにのみ登録可能で、取引口座資金の変動によってコースが変更されることはありません。
7. 自身のランキングはどこで確認できますか?
ランキングは毎時更新されます(正時更新ではありません)。マイページの大会ページで自分のランキングを確認することができます。
8. 大会期間中に入出金できますか?
自由に入出金できますが、入金すると3万ドルチャレンジコースの「収益率(=期末純資産 ÷ 口座累計入金額)」に影響を与えます。出金に関してはどちらのコースも影響はございません。
9. 紹介報酬はどこで申請できますか?
被紹介者が初めて取引した日より30日後にボーナスとして紹介報酬が加算されます。その後出金申請いただくことで、お受け取りいただけます。
10. なぜ被紹介者は、大会期間中にIBに紐付け変更することができないのですか?
公平性を確保するため、大会期間中のIBへの紐づけ変更はできません。報酬の重複受取を防止するためです。
11. 大会に参加している取引口座の情報は公開されるのですか?
大会参加中の口座の取引情報は、公開シグナルとしてコピートレードコミュニティに表示され、大会参加取引口座以外の通常の取引口座は、取引戦略をコピーすることができます。
12. 私の取引口座は大会参加中のプロバイダー口座です。他の人の取引をコピーできますか?
公平性を確保するため、プロバイダー取引口座はコピートレード機能を使用することができません。しかし、この機能を利用するために新しく取引口座を作成いただき、コピーすることは可能です。
13. 二人の参加者が同じ利益率、利益額の場合はどうなりますか?
2人の参加者が同じ利益率または利益額を達成した場合、取引量によって順位が決定され、取引量の多い参加者が上位となります。
14. ホームページ上「大会ページには100万ドルチャレンジで300ドル/名、3万ドルチャレンジで30ドル/名」アカウント管理画面の大会紹介者ページでは「被紹介者が500ドル以上10,000ドル未満を入金し取引を行うと、一人につき30ドルの紹介報酬が発生します。被紹介者が10,000ドル以上を入金し取引を行うと、一人につき300ドルの紹介報酬が発生します。」とあります。これはどちらが正しいのでしょうか?
ホームページ上のコースによる紹介報酬はあくまでも取引大会に紐づいた例でございます。よって、紹介報酬は被紹介者のご入金とお取引が確認された時点で発生し、「初回取引直前の口座残高」に基づき計算されます。